忍者ブログ

なんでこんなに眠いのかなブログ睡眠は人間の3大欲求の一つですからね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日韓】日本メディア「韓国は菅政権の教科書」(中央日報)[11/11]

【日韓】日本メディア「韓国は菅政権の教科書」(中央日報)[11/11]
日本主要メディアは10日、日本政府が最近「環太平洋パートナーシップ協定(TPP)」参加を決めることになった裏話を伝えた。TPPは、農産物などすべての商品の関税を100%撤廃する「急進的自由貿易協定(FTA)」。朝日新聞はこの日の1面に、「菅直人政権の教科書」になっている韓国が自由化に積極的に取り組み、菅首相が焦り始めた、という内容の記事を載せた。同紙によると、先月初め、ベルギー・ブリュッセルで開催されたアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で、韓日首脳会談を終えた李明博(イ・ミョンバク)大統領が菅首相に「いま欧州連合(EU)とのFTAに署名しに行かなければいけない」と話した。菅首相は帰国後、側近に「韓国は外国との関税障壁を次々となくし、産業界は輸出に力を注いでいる。日本が後れを取っている感じがする」と吐露したという。菅首相は「1990年代後半の通貨危機から抜け出し、攻撃的に通商攻勢を繰り広げている韓国の戦略が見え始めた」という言葉も付け加えた。こうした菅首相の焦りがTPP参加の決定的なきっかけになったという分析だ。朝日新聞は「日本政府が9日にTPP参加を宣言したのは、韓国に対する劣勢をばん回するため」と報じた。TPP協定はFTAより強力であるうえ、韓国がTPPに参加していないため、ということだ。菅首相は日本のTPP参加を「第2の開国」と宣言した。FTAを拡大して輸出を促進しない限り、低迷した日本経済の回復はないという切迫した心境だ。毎日新聞の潮田道夫専門編集委員はこの日、「韓国を追いかけて」と題したコラムで、「日本政府が取り組む新経済戦略やTPPは韓国対策」と規定した。TPP参加で韓国に後れたFTAを一挙にばん回するということだ。潮田氏は「日本政府・業界がベトナムや米国などに原発や新幹線を売り込むため、国家と企業が異例の‘オール・ジャパン’チームを組んだのも、原発商談で韓国に不覚をとった屈辱を繰り返さないためだ」と紹介した。9月中旬、財務省が6年半ぶりに市場介入を断行したのも韓国対策ということだ。潮田氏は「いつの間にか日本は韓国の背中を追いかける国になってしまっている。いったいどこで間違ったのだろう」という嘆きでコラムを締めくくった。中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134792&servcode=A00§code=A10


「怒り心頭に発する」という慣用句がありますね。
激しい怒りの気持ちを心の内に抑えておけなくなる。転じて激しく怒る。
これが、昔は発するではなくて達すると覚えていた気がしますね。。

PICKUP
レーシックで視力回復【岡山】

破産相談「北海道」

キャッシング返済相談「鳥取県」

セント・バーナード[ペット(犬)]

大阪で営業の派遣

新ジャンルビール

フォレスターの高額査定

借金支払い「京都市」

借金苦解消の第一歩

借金問題「高知県」

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: