【自動車】GM、シボレー・カマロ・コンバーチブルを公開…2011年初夏に日本導入、米国価格は3万ドル〜 [10/11/18]
ゼネラルモーターズは、シボレー「カマロ・コンバーチブル」を、11月17日(現地時間)に開幕する米国「LAオートショー」で公開する。米国では2011年2月に発売され、日本には2011年初夏に導入される。米国での価格は3万ドル〜。 2009年に復活した5代目カマロのオープンモデル。ソフトトップを採用しており、電動で20秒で収納できる。またヘッドライナーにフォームを入れて吸音効果を持たせ、静粛性を向上させた。 クーペに近い乗り心地や性能を実現するため、強化タワー・バー、トランスミッション補助強化バー、フロア下のトンネルバーとV字型バーなど、ボディーには多数の強化が施されている。さらに、Aピラーにハイドロフォーム・チューブ、フロントウィンドシールド上部に強化ブラケット、強化フロント・ヒンジピラー強化サイドシルなどを用いて、ノイズや振動の特性も向上させた。 これらのおかげで足まわりもコンバーチブル用に柔らかくすることなく、クーペと同じストラット、ブッシュ、バネ強度を採用できクーペ同様の操安性を得た。ボディーのねじれ剛性は、BMW3シリーズを上回るとしている。 エンジンは、標準モデルには3.6リッターV型6気筒直噴エンジンを搭載する。最高出力は312HP、最大トルクは370Nmとなっている。6速MTと6速ATが用意される。 SSモデルには6.2リッターV型8気筒エンジンを搭載するが、6速AT車には「L99」、6速MT車には「LS3」を搭載する。L99は最高出力400HP、最大トルク556Nm、LS3は426HP、569Nmを発生する。L99は低負荷時に4気筒を休止するアクティブフュエル・マネジメントシステムを採用し、燃費を改善している。 ボディーカラーは9色、ルーフはブラックとカーキの2種が用意される。▽ソース:CarWatch (2010/11/18)
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407581.html
▽ニュースリリース
ttp://www.gmjapan.co.jp/newsrelease/detail/9081/
▽画像
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/407/581/c02.jpgttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/407/581/c03.jpgttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/407/581/c04.jpgttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/407/581/c07.jpgttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/407/581/c08.jpg
最近食欲がなくって心配です、、、自分が、、、www
あ〜〜、腹減った、、、、w
PICKUP
借金の裁判「秋田県」多重債務「長野市」横浜 転職 求人情報求人情報 経理事務員消費者金融取立て相談「奈良県」懸賞で楽しく稼ごう!CX用語 現引き 現受けフォレスターの高額査定債務整理[寝具]婚活用語[人生のモテ曲線]PR