【音楽】ケータイ世代の「カラオケ定番曲ランキング」、1位大塚 愛「さくらんぼ」、2位GReeeeN「キセキ」、3位高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
レコチョクが、ユーザー投票による「カラオケ定番曲ランキング」を発表した。1位は“盛り上がり”と“モテ”を同時に叶えると高い人気の大塚愛の「さくらんぼ」が獲得した。最も票を集めた大塚愛「さくらんぼ」は、2010年春に行なった「カラオケモテうたランキング」でも女性部門1位に選ばれた楽曲。定番カラオケソングであり、かつ、モテうたでもあるという、まさに女子にとっては最強の1曲だ。ユーザーからは「友達と一緒に盛り上がれる」(10代・女性)、「イマイチ盛り上がっていなくても一気にムードを変えられる」(10代・女性)といったコメントが寄せられた。2位にはGReeeeNの「キセキ」がランクイン。そして注目は、3位の高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」。ご存知、いまや国民的アニメのひとつ『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌で、今回、TOP10の中で唯一のアニメソングとなった。また同曲は、2000年代以前にCD発売された曲で唯一のランクインで、「『エヴァ』の映像でさらにアガる」など、歌唱中の画面にアニメ映像が映る点も支持される理由のひとつになっている。上位曲に共通しているポイントは、“みんなが知っていて盛り上がれる曲”ということ。一方でしっとりと聴かせるバラード曲は、というと、ユーザーそれぞれの十八番もあり、票が割れてしまったようだ。【レコチョクカラオケ定番曲ランキング】1位:「さくらんぼ」大塚愛2位:「キセキ」GReeeeN 3位:「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子4位:「睡蓮花」湘南乃風 5位:「会いたかった」AKB48 【投票の概要】投票実施サイト:レコチョク音楽情報(iモード/EZweb/Y!ケータイ)投票実施期間 :10月19日(火)〜11月2日(火)の14日間有効回答数 :2,004票ソース:BARKSニュース
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000065470
画像:
ttp://img.barks.jp/image/review/1000063364/350.jpg
「唯々諾々」という慣用句があります。
少しも逆らわずに、言いなりになる。言いなり地獄。
イェスマン、ですかね。。
最近は意志の弱い男が多いですからね〜〜。。
PICKUP
婚活[自己PRで好印象を与える]東京メトロ有楽町線東池袋駅サラ金相談「石川県」求人情報 キッチンスタッフちゅらそーれ25えいわ さいむせいり待ち受けポエム画山形での引越し手続き一覧頭蓋顔面矯正(エステサロンの魅力)東京メトロ南北線赤羽岩淵駅PR