忍者ブログ

なんでこんなに眠いのかなブログ睡眠は人間の3大欲求の一つですからね。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【米国】 LAコリアタウン図書館、盗難・破損で疲弊〜「無人監視カメラ設置」のため募金開始[10/08]

【米国】 LAコリアタウン図書館、盗難・破損で疲弊〜「無人監視カメラ設置」のため募金開始[10/08]

ttp://www.koreatimes.com/photos/LosAngeles/20101009/08-a3-1.jpg
ロサンゼルス韓人タウンの中心に位置し韓人学生および住民たちの勉強部屋兼居間の役割を果たす「ピオ・ピコ・コリアタウン図書館(PIOPICOLIBRARY)」が各種の落書きや器物破損行為等で疲弊し、図書館側および韓人後援団体が対応に苦心している。韓人団体は同図書館内のトイレの落書きと一部図書および器物破損および盗難などにより図書館利用者の快適な利用と安全に問題が発生しており、これを防止するために無人監視カメラ設置を推進することにし、そのための募金活動を始めた。ピオ・ピコ・コリアタウン図書館後援会のマーク・チェ会長は「子供たちがたくさん利用する施設だけに安全で快適な環境を維持するため、無人カメラ設置を推進している」として「すでに市政府から設置に対する許可は受けた状態で3万ドル程度と予想される設置費用を募金している」と明らかにした。ミッキー・リム図書館長は「すでに他の地域では市立図書館に住民たちが無人カメラを寄付形式で提供する場合が多い」として「韓人で構成された後援会と地域団体が無人カメラ設置の意志を示してくれている」と話した。ウィルシャーセンター-コリアタウン住民議会もピオ・ピコ・コリアタウン図書館の無人カメラ設置に、900ドルを支援する方案を来る11日、定期会議で検討する予定だ。同館によれば市民が自由に利用する施設で、紛失および盗難事件が多数発生し、トイレや外壁に落書きがたびたび発見されている。リム館長は「コンピュータなど高価な物が盗難される場合もあり、無人カメラが設置されればこれを予防できて安全が強化できると期待する」と付け加えた。悪化したLA市の財政状況を考慮すると、市が無人カメラを設置するのを待つよりは、市民の参加による基金の募金を推進する方が合理的、というのが後援会の立場だ。ピオ・ピコ・コリアタウン図書館は去る7月から市の財政難で開館時間が週5日に短縮されたが、一日に2,000人余りの市民が利用し、LAの73の市立図書館の中で利用度が非常に高いほうだ。また今年に入って市が減員を断行して勤務職員は18人から13人に減少した。ソース:コリアタイムズ(韓国語)コリアタウン図書館盗難・破損で疲弊
ttp://www.koreatimes.com/article/620886
関連スレ:【韓国】汚破損本続出、韓国の図書館の恥ずべき実態[09/27]2009
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254026046/
【日韓】「外国で地図を修正した韓国人は多いだろう」〜ドイツ博物館の地図修正に肯定的な意見が多数[10/30]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256980974/
【韓国】大学図書館所蔵の外国図書、「日本海」「竹島」表記が大部分〜修正液で訂正する運動広まる[07/02]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246546327/
【竹島・東海】大学図書館蔵書の誤り正すため、大学別独島守護チームを作るよう国会に請願〜独島アカデミー[08/04]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280933046/


「言いえて妙」という言葉があります。
実に的確に言い表したものである。ということ。
言葉で表現するのが上手ということでしょうね。
島田紳助さん、たとえがうまくて感心します。

PICKUP
税理士を検索 神戸市兵庫区

ハワイ・ホノルル旅行

健康食品〜やずや特集〜

茨城で会社設立〜登記・法人化〜

身元信用保険

猫の種類/コラット

融資詐欺/詐欺被害を防ぐ

サラ金借金で個人再生

鹿児島で会社設立〜登記・法人化〜

『厚木シロコロ・ホルモン』神奈川県厚木市のB級グルメ

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: